てぃーだブログ › RAKKEY PRINT › 名言集 › 日記をつける意味 名言

2014年08月15日

日記をつける意味 名言

今日は充実した1日になってます。
でもまだ終わりじゃないのでこれからもうひと頑張りします。



今日の名言
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の考え、経験、思いつき、学んだことなどを記録として日記につけることは、知力の明瞭性、正確さなどを向上させるだろう。
●スティーブン・R・コヴィー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

書く事で頭に入ったり、読み返すことで思い出したり、その時の思いや知識、知恵が詰まってるのかな。
って思いました。
今度以前の日記も読み返してみようかな。





●今日の麺
↓福岡の麺劇場 玄瑛。 海老豚骨だったかな。香ばしくて美味しかったです。

今日もありがとうございました。


同じカテゴリー(名言集)の記事
仕事の肝 名言
仕事の肝 名言(2016-09-30 17:07)

毎日つかれる。
毎日つかれる。(2015-04-06 16:57)

人類は滅びる?
人類は滅びる?(2015-03-23 15:50)

これはいい
これはいい(2015-03-16 13:57)


Posted by RAKKEY at 20:00│Comments(0)名言集
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。